人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンサルタントの逍遙

by alpha-blog

▲メインサイトへ戻る

カテゴリ

▲メインサイトへ戻る

以前の記事

▲メインサイトへ戻る

最新のトラックバック

▲メインサイトへ戻る

検索

▲メインサイトへ戻る

その他のジャンル

▲メインサイトへ戻る

ファン

▲メインサイトへ戻る

記事ランキング

▲メインサイトへ戻る

ブログジャンル

▲メインサイトへ戻る

画像一覧
第96 大阪ベンチャー研究会のご案内
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。

年末から年始にかけて天候に恵まれれましたが、よいお正月をお迎えになりましたで しょうか。

私は家族と共に兵庫県の奥にある塩田温泉という温泉以外には周辺には見学するところが、全く何もないところへ行き ました。
途中に修理中の姫路城がありますので、行きに「天空の白鷺《姫路城大天守修理見学施設》」を見学し、帰りに、西の比叡山といわれている書写山にある園教寺を訪問しました 。
近くで、あまり人が多くないところというところを狙っていきましたが、「天空の白 鷺《姫路城大天守修理見学施設》」の見学には1時間強並びました。1月15日で撤去さ れて天守閣の屋根は、一般人には今世紀はみれない(?)かもしれないということで、我慢の一途でした。
園教寺も新年のお参りで人が出ていましたが、混雑するほどでなく適当な人出であり、自然環境と姫路の街を一望に見渡せる風景に満足した次第です。

今年、最初の大阪ベンチャー研究会は女性起業家の方々の発表となります。
起業予定の女性の方にとっては、大変参考になる内容となるでしょう。
多くの方々の参加を期待しています。

■日時:2014年1月18日(土)14:00~17:40(研究会) 18:00~19:30(交流会&懇親会)
■場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階   

第1部:14:00~16:30 講演と質疑応答:統一テーマ「女性とベンチャー」

第1報告14:00~14:50「ぬくもりサロンとは?」
◆報告者:久木元悦子氏(㈱関西工業代表取締役)
◆プロフィール
1952年兵庫県生まれ B型の水瓶座 芦屋女子短期大学卒業 現(株)関西工事代表取締役体を温める健康機器の開発を続行中 2010年「あたためる生き方」著書を出版
◆講演内容の概要
「あたためる健康」をテーマに2種類の温もりを開発。血行促進と体温の上昇を目的とするビジネス奮闘中!

第2報告: 14:50~15:40「企業様に貢献する花空間プロデュース事業」
◆報告者:北山里美氏(花空間プロデュース フラワースタジオ北山)
◆プロフィール
2000年 「FLOWER STUDIO KITAYAMA」として教室開講。
マナコフラワーアカデミー1級講師・ローヤルフラワースクールデザインフラワー講師としてシンガポール・横浜・大阪・枚方などで指導。
ブーケショー出展や上海三越出展、フラワーコンテスト入選実績あり。
コンテスト出展や講師、海外派遣講師経験を経て2008年贈り物通販HPを開設。通販サイトの運営を通じて、本来ご提案したい花スタイル「花空間プロデュース」を確信する。
2011年枚方市地域振興部インキュベートルーム使用審査会に起案した事業計画が認められ審査に合格。インキュベートルーム8号室にて枚方市と北大阪商工会議所の支援を受け「花空間プロデュース」を展開中。ポンテヴェキオ銀座並木通り本店・ディスプレイ(2010.7~8)「ノルウエイの森」映画化記念作品(2010.12~2011.1) 展示などの実績あり。
(東宝公式サイトリンクあり)枚方市役所・枚方市長様応接室・北大阪商工会議所・枚方市地域活性化支援センター受付・企業様エントランス・応接室・コンサートホール展示など多数実績があります。
◆講演内容の概要
【企業様に貢献する花空間プロデュース事業】
大切なお客様をお迎えするオフィス空間に華麗に咲き続ける花で「おもてなしの心」を演出いたします。
企業様コンセプト、ロゴカラーを取り入れたフラワーアート。お客様の思いを花で表現する。空間、スペース、コンセプト、イメージに合わせたオリジナル・フラワーアートのご提案をしています。生花の見栄えのするフラワーアートで企業様のブランド・イメージUPと生花にかかる経費を大幅削減し、企業様に貢献する「花空間プロデュース事業」を展開しています。

第3報告:15:40~16:30      
◆報告者:東村奈保氏(㈱ビビッド・ワークス代表取締役)
◆プロフィール
1969年8月 神戸に生まれる
2009年1月 芦屋にて株式会社ビビッド・ワークス 設立
2010年1月 現在の大阪市北区天満に事務所移転
2013年2月 NPO法人ソーシェア 設立
◆講演内容の概要
なんの資格も持ってない専業主婦が、30歳で初めてパソコンを触ってから9年でIT会社設立。
昨年2月には、「シェアで社会問題を解決する」をテーマにNPO法人を立ち上げる。
何歳からでも、どんな状況でも、女性であっても、自分が望むなら生き方を変えることが出来る、ということをお話できればと思います。

第2部 16:40~17:40 グループ・ディスカッション
それぞれの報告者を中心に、3つのグループに分かれて「女性とべンチャー」をテーマに深堀ディスカッションを行います。
後で、司会(世話人)がディスカッションの内容を整理して全員に報告します。

第3部 18:00~19:30「交流会・懇親会」
交流会・懇親会への参加は自由です。
この交流会・懇親会から、人的ネットワークの構築、ビジネスチャンスが生まれています。   

◆研究会への参加費:一般(非会員)の方は1.000円、会員及び学生は500円
◆交流会&懇親会への参加費:社会人は2500円、学生は2000円
*参加費&懇親会費(会場受付でお支払いください)

これから起業される方、ベンチャー企業に興味がある方、企業経営に興味がある方、販路開拓を志向している方、等々多くの方の参加をお待ちしております。
*研究会・懇親会へ参加のご連絡は下記をご利用ください。
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6508c2e5265526

詳しくは「大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/」をご覧ください。

◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ 
         株式会社アルファ経営システム研究所
        http://homepage1.nifty.com/alpha-consultant/          
◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆

第96 大阪ベンチャー研究会のご案内 _f0045251_1456263.jpg
第96 大阪ベンチャー研究会のご案内 _f0045251_14554046.jpg

# by alpha-blog | 2014-01-10 14:58 | ベンチャー
 第95回 大阪ベンチャー研究会のご案内
先週、某大学で「ベンチャーの販路開拓」というテーマーで、約50人の学生さんに話をしました。皆さんは大変熱心な聴講と共に、それぞれ最も印象に残ったところを上げて、その事柄に対して自分自身の考えをレポートしていただきました。
講座の中で話した事例は、企業に勤務していた時代及びコンサルタントとして体験したことに基づくモノであったことが、興味・共感を得たのでしょう。

今回の大阪ベンチャー研究会のテーマーは「シニアーとベンチャー」に相応しい方が3名登壇されます。御3方とも大変貴重な体験をされており、それぞれ独自の理論を構築されています。講師と参加者との活溌な論議のもと、深みと重厚な研究会になる事を期待しています。

起業と共に経営戦略にご興味の有る方には、大変興味深い内容になるでしょう。
多くの方々の参加を期待しています。

                   記

☆日時:2013年12月21日(土)14:00~17:40(研究会)18:00~19:30(懇親会)
☆場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階

第1部:14:00~16:30 講演と質疑応答:統一テーマ「シニアとベンチャー」

第1報告14:00~14:50「あなたの起業応援します-60歳からでも遅くない成功80の考え方-」
◆報告者:小林 宏至氏(株式会社甲南アセット代表取締役会長)
◆プロフィール
1938年生まれ。灘中・灘高卒。大阪府立大学工学部卒業と同時に川崎航空機工業(川崎重工業の前身)に入社。1965年、神戸大学経営学部を卒業。1973年、川崎重工退社、その後「こうなん美術㈱」「㈱甲南チケット」「㈱甲南アセット」を創業。2004年、創業ベンチャー国民フォーラム奨励賞受賞。現在、「㈱コーナンファース」「㈱甲南アセット」などグループ会社の役員
◆講演内容の簡単な概要
私は会社を売却した後、現役引退の事もちらっと頭をかすめたが、そこから更に67歳で第三創業して新たな事業を興し現在に至っている。夢と志がある限り企業家に引退はない。だから、会社でリタイアを迎えた世代の人たちも、夢と志があるなら、自らの経験やノウハウ、人脈などをフルに活かし、今から奮起して独立起業してほしいのだ。

    
第2報告 14:50~15:40「高強度銅合金に関する知的財産を活用したビジネス展開の試み」
◆報告者:前原泰裕氏(株式会社マテリアルソリューション代表取締役)
◆プロフィール
1950年広島県生まれ、1975年大阪大学基礎工学部大学院修士課程(物性物理分野)終了、直ちに住友金属工業(株)(現新日鐵住金株式会社)に入社、33年間にわたって主の研究畑にて鉄鋼、非鉄金属やエレクトロニクス材料の研究開発あるいはそれらのプロジェクトマネージャー業務に従事。2007年に早期退職して独立し、株式会社マテリアルソルーションを設立して現在に至る。
◆講演内容の概要
高強度であって相対的に導電性が高く主に携帯機器用最高級銅合金として、鉛やカドミウムに次いで環境に問題のあるベリリウム(Be)を含有するものが多用され問題視されて久しい。そのようなわけで特性が同等以上で環境にやさしい合金の開発を前勤務先での末期に行い、そこそこの目途を得て内外の関連特許も取得しつつあったが、社の方針によってそれ以上の事業化開発は行わないことになった。そこで、このシーズをベースに他社で事業展開することを目的に関連技術を有償譲渡されて独立し現在に至っている。以来、内外の会社(ほとんどが大会社である)に交渉して今までに数社と共同開発を行ってきたが、今のところ果実の収穫までには至っていない。難渋している原因は種々あるが、必ずしも完成技術ではなくある程度の開発要素が残されていたことが一番に挙げられる。また、要素技術が偏った一人会社の交渉力で海外展開までやるのは無謀だったのかも知れない。
当日は苦労話のご紹介しかできないかも知れないが、諸兄の知恵が拝借できれば幸いである。

第3報告15:40~16:30「観光を通じて社会の役に立つとりくみについて」
◆報告者 星乃 勝 氏(NPO法人スマート観光推進機構 理事長) 
◆プロフィール 
1949年大阪市生まれ。2009年に大阪市を定年退職。株式会社スルッとKANSAIに入社。関西広域機構、関西空港調査会、大阪商工会議所のインバウンド振興方策研究会委員を歴任。2012年1月同社退職。スマート観光推進機構の理事長に就任。同年4月NPO法人を取得。
◆講演内容の概要
関西には広域観光の取り組みが不可欠です!
「観光」は個人旅行が90%を占める時代に入っています。訪日外国人も韓国では85%と個人旅行が急増しています。このような状況にも関わらず観光協会や業界は団体旅行の軸足を変えようとしておりません。自治体や観光協会は自らの地域の情報しか発信しようとしません。また、観光客の70%が近隣から来られます。このような観光客は多様な観光スポット、旬の情報を求めています。
私達は、旬の情報を提供するソーシャルメディアに注目して、みんなで『観光Wikipedia』のようなサイトを創ろうと呼び掛けてまいりました。そして10月25日に『遊ぼうKANSAI』
(http://www.asokan.jp)を立ち上げました。
今回は、生涯現役で働くシニアの姿。「観光」を通じて社会の役に立つ取り組みについて語りたいと思います。

第2部 16:40~17:40 グループ・ディスカッション
3つのグループに分かれて、「シニアととべンチャー」をテーマに深堀でディスカッションを
行います。後で、司会(世話人)が整理して全員に報告します。

第3部 18:00~19:30「交流会・懇親会」
交流会・懇親会への参加は自由です。
この交流会・懇親会から、人的ネットワークの構築、ビジネスチャンスが生まれています。   

◆研究会への参加費:一般(非会員)の方は1.000円、会員及び学生は500円
◆交流会&懇親会への参加費:社会人は2500円、学生は2000円
*参加費&懇親会費(会場受付でお支払いください)

これから起業される方、ベンチャー企業に興味がある方、企業経営に興味がある方、販路開拓を志向している方、等々多くの方の参加をお待ちしております。
*研究会・懇親会へ参加のご連絡は下記をご利用ください。
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6508c2e5265526

詳しくは「大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/」をご覧ください。

 第95回 大阪ベンチャー研究会のご案内    _f0045251_16592765.jpg

# by alpha-blog | 2013-12-12 17:06 | ベンチャー
第93回の大阪ベンチャー研究会の実施報告
台風が迫っていますが、東へ大きく曲がってくれて、やれやれです。しかし、日本気象協会では「大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫、暴風や高波に厳重に警戒してください。」とのコメントを出していますので、油断なりません。

さて、第93回の大阪ベンチャー研究会の実施報告を致します。
今回は、小西代表が欠席されてので、総合司会は私が代行いたしました。そこで世話人の皆さんに経過報告をしました一文を以下に記載いたし、このブログに訪れたいただいた方にも同様の報告をさせていただきます。

10月度の第93回大阪ベンチャー研究会は、参加者はいつもよりやや少ない状況でし
た。同じ日に他にベンチャー関係の年一度の大会が有り、多方面に猛烈な勧誘があった
ということですのでその影響でしょうか。しかし大阪ベンチャー研究会での講演者のプ
レゼンされた内容には、それぞれユニークなモノがあり、参加者にとっては、興味深い
内容と受けとめていただいたのではないかと思います。
第一報告された㈱教育情報サービス社の荻野氏は、大阪人が顔負けする様な、「ぼけ」
と「突っ込み」と「オチ」で、会場を沸かしていただきました。その雰囲気が交流懇親
会まで続き、和気藹々とした雰囲気で内容の濃いモノとなりました。天満橋ワイン食堂
は、交流のための移動ができてよろしいですね。交流会の司会進行は小石川さんに担当
していただきました。

荻野氏が講演状況をユーチュブにアップされ、それを送っていただきましたので、参加
の有無にかかわらずご覧下さい。
<大阪ベンチャー研究会(2013年10月19日)での発表>荻野 ※ThinkBoardにて記録
・YouTube(MP4にてアップしたため、画質・音質が粗くなっています)
http://youtu.be/gRZxkUlbUlE

メインソリューション㈱の田村様の組織開発は、壮大な企画で目的実現までは、相当の
資金を投入しなければならないシステムと受けとめました。アメリカでは資金を出すベ
ンチャーキャピタルやエンジェルが多数集まるでしょうが、日本は目先の利益追求型の
出資者が主体であり、その面で相当苦労されるのではないかと思われます。
オートマッチクトレード㈱の松村様の金融商品の自動売買システムを上手く使えれば「
大金持ち?!」。今後のシステムのブラッシュアップと周辺にビジネスチャンスがあり、期待が持てます。

3社3用の世界があり、実に興味深い世界を展開していただきました。

毎年の「ICTとベンチャー」には、ユニークな発表者に登壇をいただき、大阪ベンチ
ャー研究会としても魅力のあるベンチャー支援の会と改めて感じる例会となりました。

***********************************************************************
 株式会社 アルファ経営システム研究所
       代表取締役所長 井上元久

 Eメール:alfa-consultant@nifty.ne.jp
 ホームページ:http://homepage1.nifty.com/alpha-consultant/
 TEL:06-6376-1401   FAX:06-6376-1405
 〒531-0071 大阪市北区中津1丁目3-11 サンクタス梅田1401   
***********************************************************************
# by alpha-blog | 2013-10-25 20:15 | ベンチャー
 第93回 大阪ベンチャー研究会のご案内
台風一過、更に秋が深まりそうです。つい最近まで真夏日、夏日が続いていたのがウソのようです。
衣替えも大変! 電車内では、咳をしている方が目立つ様になりました。

これから展示会などのイベントがあちこちで開催されます。ビジネスの秋でもあります。

最近はe-コマースに関わることがしばしばあります。ベンチャー企業や中小・零細企業に取っては、用い方によって大企業と時には肩を並べることが出来る有力なツールですが、その用い方が分からずに低い評価をしている企業や担当者に出会うことがあります。
この有力なツールもまだまだ初期成長期で、いち早く取り組むことで俗に言う「勝ち組」への道が開けます。e-コマースの世界も刻々と変化していますので、目が離せません。

10月度の大阪ベンチャー研究会は、「ICTとベンチャー」です。

■日時:2013年10月19日(土)14:00~17:40(研究会)18:00~19:30(交流会&懇親会)
■場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階   
   天満橋駅(地下鉄・京阪)から北浜へ向かって徒歩で約2分ほど。

第1部:14:00~16:30 講演と質疑応答:統一テーマ「ICTとベンチャー」

第1報告14:00~14:50「ICTを活用した人づくりと物づくり」
◆報告者:荻野次信氏(株式会社教育情報サービス代表取締役社長)
◆プロフィール:
宮崎県延岡市出身、昭和57年創価大学文学部卒。大学を卒業後、宮崎市の総合学園で英語教師として教壇に立つ。
2001年に独立し、教材執筆、講演などを通して今後の教育のあり方を模索、
2007年にネット上で偶然出あったソフトウェア「ThinkBoard」の可能性に賭け、北海道の開発者と共に2008年に株式会社を設立。
現在はThinkBoardの営業を行う傍ら、eラーニング用の英語講義コンテンツを制作、
各地でICT活用教育の講演、意見交換などを行いながら、学校や企業での人づくり、物づくりにICTがどのように関われるか研究を進めている。
◆講演内容の概要:
学校の教員経験者で、「教育」の世界から「商売」の世界に身を投じた際の失敗談も交えながら、「士族の商法」の典型からどのようにベンチャーを立ち上げ、運営しているかを発表します。また、経済産業省の新連携事業認定に至るまでの経緯、中小機構の「販路開拓コーディネート事業」、自治体の補助事業への取り組み、モンゴル国をはじめとする海外展開などについても実体験を通してお伝えしたいと考えています。

第2報告 14:50~15:40「ICTセミナー 企業成長は組織開発にあり!!(クラウド活用法)」
◆報告者:田村勇二氏(メインソリューション株式会社代表者
◆プロフィール: 
1956年生まれ。 メインソリューション株式会社 代表 福岡県出身、百貨店営業を経て結婚後に特別養護老人ホームで生活指導員の資格を取得3年間勤める。その後29歳でメディアビジネスネットワークを創業、平成19年に事業を解散させ、従来開発し販売してきた基幹業務ソフト(販売・会計・給与)を無料で提供するMBNサービス事業を興すためにメインソリューション株式会社を新たに創業し現在に至る。営業において平均月間55件の新規顧客を獲得し独自の営業ノウハウを構築する。現在の取り組み・・・
クラウド商談ツール「enclo」および基幹業務ソフトを無料で提供し全国企業100万社ネットワークを目指している
◆講演内容の概要:
日本の人口減少に伴う市場の縮小など多くの課題を抱える現状の中、さらに消費増税も25年4月からの導入が決定しました。このことにより中小企業経営は益々、経営が厳しくなります。そこで、これからの厳しい市場環境でも事業成長可能な戦略である「組織開発力」をテーマにITC技術を用いて成長を実現できる手法をご説明します。 

第3報告 15:40~16:30「ICTを使って投資にまつわる不便を軽減。金融商品の自動売買システム」
◆報告者:松村博史氏(オートマチックトレード株式会社代表取締役)
◆プロフィール:
大阪大学基礎工学部物性物理工学科 1992年卒、92年4月 株式会社オムロン入社 中央研究所配属、制御機器の小型化の基礎研究に従事、97年システム開発 請負をはじめる(進光システムコンサルタント)、 実績 エクステリア販売業 通販業 食肉業 運送業 宝飾卸業 建築業、 など二十数社の販売管理ソフトを開発。2000年よりASPサービスやインターネット上のサービスの企画開発に業務をシフト、WEB上では 簡易検索ページ ファイル管理システムなどを製作。01年大阪府教育委員会のIT講習会 講師、 02年大手電機メーカー社内研修 Linux編 講師、 2000-2005 (財)日本SOHO協会 関西本部 運営委員
技能:LINUXサーバー 技術者、ネットワーク技術者、コンピュータシステム設計技術者 (UML表記)、perl php VB プログラマ、postgreSQL MySql MS-SQLサーバー データベース技術者、(財)日本立地センター インキュベーションマネージャー研修 修了者
役職:加盟団体:進光システムコンサルタント代表、関西ネットワークシステム 会員、ベンチャーコミュニティー 正会員。
◆講演内容の概要:
誰しも一度は考える投資。ですが二の足を踏んでる方も多いと聞きます。それは日本では投資のことを学ぶ機会が無く知識が乏しいということも一因だと思います。このセミナーでは株取引やFX取引の概要を学び、その自動売買の手法も学びます。自動売買とはすでに銀行など機関投資家は取り入れている方法で、値動きをコンピュータに監視させ、売買の判断、注文の実行もコンピュータで実行する方法です。自動売買すれば必ず勝てるというものではありませんが、投資活動に関するさまざまな不便を解消する手段として、今後主流となってくる投資方法です。よろしくお願いいたします。

第2部 16:40~17:40 グループ・ディスカッション
3つのグループに分かれて、「ICTとベンチャー」をテーマに深堀でディスカッションを行います。後で、司会(世話人)が整理して全員に報告します。

第3部 18:00~19:30「交流会・懇親会」
交流会・懇親会への参加は自由です。
この交流会・懇親会から、人的ネットワークの構築、ビジネスチャンスが生まれています。   

◆研究会への参加費:一般(非会員)の方は1.000円、会員、及び、学生は500円
◆交流会&懇親会への参加費:社会人は2500円、学生は2000円
*参加費(会場受付でお支払いください)

これから起業される方、ベンチャー企業に興味がある方、企業経営に興味がある方、販路開拓を志向している方、等々多くの方の参加をお待ちしております。
*研究会・懇親会へ参加のご連絡は下記をご利用ください。
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6508c2e5265526

詳しくは「大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/」をご覧ください。


   ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ 
         株式会社アルファ経営システム研究所
        http://homepage1.nifty.com/alpha-consultant/      
   ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆

 第93回 大阪ベンチャー研究会のご案内   _f0045251_11215938.jpg

# by alpha-blog | 2013-10-16 11:34 | ベンチャー
第92回 大阪ベンチャー研究会のご案内
各地に被害をもたらした雨台風は、8月30日から開始した特別警報という有り難くな
い名称を早々に運用する原因となりました。
皆様にはお変わりなかったでしょうか。
台風一過、青空が見える本日ですが、日中の最高温度は30℃という真夏日に戻ってし
まいました。
確か9月は秋なのですが・・・!

9月度の大阪ベンチャー研究会は以下の要領で開催いたします。
ベンチャー企業にご興味のある方は、大歓迎です。ご参加下さい。

◆日時:2013年9月21日(土)14:00~17:40(研究会) 18:00~19:30(交流会&懇親会)
◆場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階   

第1部:14:00~16:30 講演と質疑応答:統一テーマ「海外市場とベンチャー」

第1報告14:00~14:50「中小企業海外展開支援NPO活動の経験と今後」

◆報告者:米谷 政勝氏((社)大阪府産業支援型NPO協議会 海外展開専門部会副部会長)
◆プロフィール
富山県出身、昭和44年 一橋大学商学部卒同年 三菱重工に入社 高砂製作所に配属 労務、経理、企画の業務を経験の後、発電プラントおよび工場空調用大型冷凍機の輸出、コンポーネントの海外調達に従事。定年後は、NPOに属しながら中小企業の経営支援を行っている。
◆講演内容の概要         
中小企業の海外展開は、政府の後押しもあり、急激に進んでいるが、その現場での実態は、中小企業の経験・能力の不十分さもあり、意図通りには進まないのが実態です。その中で、いくつかの支援経験を基礎に、中小企業の海外展開のあり方とその支援を行うNPO、コンサルティングの方向についての発表です。

第2報告 14:50~15:40「中小企業における経営再生のための海外ビジネスへの再挑戦」
◆報告者:望月 実香氏(株式会社MICCAINTER 代表取締役)
◆プロフィール
兵庫県出身、共栄ゴルフ(株)創業者 坂本氏 長女として生まれる。聖心女子大学 外国語学科卒業後 共栄ゴルフ(株)入社役員として海外関連事業担当
◆講演内容の概要
兵庫県神崎郡にある共栄ゴルフ工業(株)は、国内外のスポーツブランド企業にOEM供給を行ってきました。その取引の実績は古くは、米国スポルディング社に始まりほぼすべてのゴルフ用品メーカーへの納入実績があります。しかし、近年の状況は、殆どのゴルフ用品メーカーは、中国本土での製造に変えています。
一方、同社のアイアン・ヘッドは、軟鉄一体鍛造での製造であり、世界からその品質を高く評価されている。嘗て自社ブランドであったVEGAは、現在もイギリスの高級百貨店「ハロッズ」での売られています。
しかし、事業の規模としては十分なモノでなく、販売力の強化を必要があります。創業者の長女:望月氏は、このほど、補助金を受け、海外への販売に注力する企業:(株)MICCAINTER.を設立。事業の沿革・経緯と今後について発表します。

第3報告 15:40~16:30「インキュベーションセンターから海外ビジネスへ」
◆報告者:松田聖子氏(ウェストヘディング(株) 代表取締役) 
◆プロフィール
16歳から渡米、高校・大学・大学院を米国で学ぶ。海外と日本を繋げる事業を手掛けるため、国内広告代理店最大手出身のクリエイティブディレクターと共に ㈱West Headingを設立。英・中・韓翻訳、コピーライター・ネットワークを駆使し広告翻訳を手掛けながら、海外進出に挑む企業のアドバイスを行う。
◆講演内容の概要 
ウェストヘディング株式会社は、その代表取締役である松田聖子氏がベンチャー企業として設立した企業です。神戸にあるインキュベーションセンターの卒業1期生です。
同社は、松田氏の米国での留学経験、人脈を活かした「PR翻訳&サポート」「EC・アプリ・モバイルゲーム翻訳&サポート」を手がけていますが、その設立から今日までの活動状況、今後の展開計画について発表します。

第2部 16:40~17:40 グループ・ディスカッション    
3つのグループに分かれて、「海外市場とベンチャー」をテーマに深堀でディスカッションを行います。後で、司会(世話人)が整理して全員に報告します。

第3部 18:00~19:30「交流会・懇親会」
交流会・懇親会への参加は自由です。
この交流会・懇親会から、人的ネットワークの構築、ビジネスチャンスが生まれています。   

◆研究会への参加費:一般(非会員)の方は1.000円、会員、及び、学生は500円
◆交流会&懇親会への参加費:社会人は2500円、学生は2000円
* 参加費(会場受付でお支払いください)

これから起業される方、ベンチャー企業に興味がある方、企業経営に興味がある方、販路開拓を志向している方、等々多くの方の参加をお待ちしております。
* 研究会・懇親会へ参加のご連絡は下記をご利用ください。
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6508c2e5265526

詳しくは「大阪ベンチャー研究会http://www.osakaventure.com/」をご覧ください。


   ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ 
         株式会社アルファ経営システム研究所
        http://homepage1.nifty.com/alpha-consultant/      
   ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆

第92回 大阪ベンチャー研究会のご案内_f0045251_1858148.jpg

# by alpha-blog | 2013-09-18 18:58 | ベンチャー