人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンサルタントの逍遙

by alpha-blog

▲メインサイトへ戻る

カテゴリ

▲メインサイトへ戻る

以前の記事

▲メインサイトへ戻る

最新のトラックバック

▲メインサイトへ戻る

検索

▲メインサイトへ戻る

その他のジャンル

▲メインサイトへ戻る

ファン

▲メインサイトへ戻る

記事ランキング

▲メインサイトへ戻る

ブログジャンル

▲メインサイトへ戻る

画像一覧
第38回大阪ベンチャー研究会の開催
木々の枯れ葉が舞う状況を見ると、夏から秋を通り越して冬が来た気分になります。
家の中でも、電車の中でもセキが聞こえてきます。ご本人は苦しいとは思いますが、「菌をばらまかないで下さい」と心の中でそーっと云っております。マスクが必要な時期の到来です。
さて、今回の大阪ベンチャー研究会は、「起業教育とベンチャー」がテーマとなりました。

日時:2008年11月15日(土)14:00-16:40 
場所:追手門学院大阪城スクエア6階(ドーンセンターの隣)

Ⅰ 14:00~14:30 学生チャレンジショップ「追風」(阪急茨木店)の実践

        報告者:佐久間秀俊氏(追手門学院大学経営学部3回生、追風阪急茨木店長)
          大阪府茨木市元町3-5 阪急茨木市駅から徒歩5分、心斎橋商店街の中央 
2005年10月に茨木市内の商店街に1号店出店、5ゼミが日替わりでチャレンジショップを展開、一貫性がなかったのでボックスストアをショップの中心に据えたところ成功。2007年春、このチャレンジショップの事業を5店舗に拡張して文科省の現代GP広域型に「社会人と連携した起業家的人材育成と地域活性化」をテーマに大学が応募したところ採択された。昨年10月から2010年3月まで2年半の期間限定で実践することになった。今回はそのうちの1店舗である追風2号店(阪急茨木店)について報告する。学生主体で運営される小売店舗経営の実践報告です。

Ⅱ 14:30~15:00 学生ベンチャーで起業して7年間、その成果の報告

       報告者:田中克明氏(有限会社ニードフォーチェンジ代表取締役)

大学(神戸大学経済学部)在学中の2001年7月に有限会社ニードフォーチェンジを設立、学生
アルバイト支援サークル「宿題HELP」の2代目代表を務める。ソフトウェアソフト開発会社のアルバイトを1年間経験したのち、2003年3月大学卒業、現在に至る。2002年4月に合資会社
アットシステム部門として出資し参画、2002年6月に合資会社イーシージャストの有限責任社員として参画、2002年8月にソフト産業プラザ iMedio商談上手ITサポーター登録、2003年8月有限会社ネットクラスターズ取締役として就任、2003年12月に関西ソーホーデジタルコンテンツ事業協同組合理事に就任、2004年2月に株式会社アクセラートジャパン取締役に就任、翻訳事業:ニードフォーチェンジのメイン事業、世界6000言語のうち主要な66言語を世界中にちらばる1400人以上のスタッフで翻訳。旅行事業:飛安.comでは、ヨーロッパ現地発着の格安航空券を取扱、今まで高額でしか旅行したり、出発前に手配がきなかったヨーロッパ内移動のチケットが、例えばロンドンーミラノが約8万円→2万円台という破格の値段で飛安.comは提供、基本の17路線以外にも、手配可能な路線は沢山存在。留学支援事業:本気留学.comは提携校への留学手続を無償でおこなうプランとその他大学への留学手続を低価格で代行するプランの2つを中心に提供。

Ⅲ  15:000~15:30 起業教育とその実践

        報告者:酒井理(さかいおさむ)氏(大阪商業大学総合経営学部准教授)
   
東京都庁を経て現職、東京工業大学大学院社会工学研究科博士後期課程、消費者行動論、商学総論、マーケティング・リサーチ、流通情報システム論、及び、BPワークショップ、など。研究テーマ:消費者の店舗選択行動、サービス・マネジメント、農産物流通システム、サービスマーケティング等。 
建学の精神と起業教育、今、社会が大学に求めていること、起業教育の対象3分野、起業教育の目標、哲学・ビジネス倫理、能力、理論都実践による実行力の養成、実践的な教の意義、ベンチャースピリッツ、実践による教育の課題、起業教育の課題などについて講演。

Ⅳ.15:30~16:40 シンポジウムー起業教育とその実践ー

             パネラー:佐久間秀俊氏(追手門学院大学学生)
             パネラー:田中克明氏(有限会社ニードフォーチエンジ代表取締役)
             パネラー:酒井 理氏(大阪商業大学准教授)
        コーディネーター:平山 弘氏(阪南大学准教授)

その後、交流会&懇親会(自由参加、会場で受付)

Ⅴ 交流会・懇親会:17:00~19:00 うまいもん処「くねんぼ]

詳しくは大阪ベンチャー研究会HP http://www.osakaventure.com/ にてご覧下さい。
by alpha-blog | 2008-11-13 17:46 | ベンチャー