人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンサルタントの逍遙

by alpha-blog

▲メインサイトへ戻る

カテゴリ

▲メインサイトへ戻る

以前の記事

▲メインサイトへ戻る

最新のトラックバック

▲メインサイトへ戻る

検索

▲メインサイトへ戻る

その他のジャンル

▲メインサイトへ戻る

ファン

▲メインサイトへ戻る

記事ランキング

▲メインサイトへ戻る

ブログジャンル

▲メインサイトへ戻る

画像一覧
第80回大阪ベンチャー研究会のご案内
今年と昨年とを比較すると、気温は昨年の方が少しばかり高かったとの解説をTVで行っているのを見ました。しかし今年の夏の方が体にインパクトがあったように感じます。湿度については、全く触れていませんでしたが、湿度は今年の方が高かったのではないかと思っています。ゲリラ豪雨などもより酷くなっているように思えます。

さて、事務所の目前にある梅北の建設が進み、林立していたクレーンが少なくなりました。
来年の4月下旬に「グランフロント大阪」の開業予定で、着々と建設が進んでいる様子が見受けられます。大阪の活性化に一役買ってくれることを期待しています。楽しみです。

8月度の大阪ベンチャー研究会は、多くの参加者があり、盛況でした。
9月のご案内をいたします。                       

               記

日時:2012年9月15日(土)14:00~17:20(研究会)、17:30~(懇親会)
場所:日刊工業新聞社大阪支社ビル10階   

第1部:14:00~16:00  統一テーマ「経営とベンチャー」

第1報告岩尾徳一郎氏(株式会社サン・エンジニアリング代表取締役)
◆ 講演タイトル「スマートフォン、タブレットを利用したビジネスが急増!」
◆プロフィール
芝浦工業大学機械工学科卒業、浪速建材工業株式会社 に入社 建材の商品開発、設計、品質管理などに従事、30歳でスピンアウト、個人経営サン・エンジニアリング設立 大手建材メーカーの商品開発などが主業務、1980年4月 株式会社サン・エンジニアリング 株式会社 代表取締役に就任、パソコンがビジネス界に入るのに併せてソフト開発業に参入、現在に至る。
◆ 講演要旨
・スマートフォン、タブレットを活用したビジネスが急増している
・IT先進国、韓国の「スマートコリア」から知るITの近未来
・スマートフォン、タブレットのビジネス活用例の紹介
◆補足
2011年7月 本研究会発表商品のその後について『 映像紹介3次元身体計測システム「スタイル・スキャン」』

第2報告 新名史典氏(株式会社 SmartPresen 代表取締役)

◆講演タイトル「40歳を目前にした異業種での起業
~ソーシャルネットワークの時代だからこそできる起業スタイル~」
◆新名史典氏プロフィール
株式会社SmartPresen代表取締役/プレゼン専門コンサルタント/商品開発プロデューサー 業務用・家庭用の洗浄剤消毒剤・健康食品メーカーのサラヤ株式会社にて営業、マーケティング、商品開発の仕事に約15年従事した後、平成23年10月に独立起業。大学・大学院から社会人時代を通じ、20年間一貫してプレゼンテーション(通称:プレゼン)を重視し、そのノウハウ化、指導にあたる。自身も研究者、営業マン、企画マンそれぞれの立場でのプレゼンを豊富に経験。プレゼンの定義を1対1の商談や打ち合わせ、社内決済を取る際のネゴシエーションまで拡大して捉えている。2012年6月に「『部下力』のみがき方」を出版。
◆講演概要
私は大学・大学院で生態学を研究し、その後、15年間メーカーにて営業・商品開発を経験しました。そして人材育成という一見、畑違いの職種で独立起業しました。ここに興味を持たれる方も多くおられます。また、会社員時代に構築した人脈、助けていただる支援者の方々とのネットワークづくりについて聞かれることも多々あります。私はここにはソーシャルネットワークの時代だからこそできる起業スタイルだという実感があります。
現在、突っ走り始めたばかりの一人起業ではございますが、是非今実感していることを皆様にお話できれば幸いです。

第3報告 池田幸一郎氏(五鈴精工硝子株式会社)

◆講演タイトル:「光学ガラスメーカーの挑戦~ガラスが広げる次世代電池材料事業~」
◆池田幸一郎氏プロフィール
五鈴精工硝子株式会社(いすずせいこうがらす)執行役員 事業推進部部長
平成16年5月 五鈴精工硝子入社 製造部にて原価計算システム等担当。
平成16年12月 営業部へ異動 部長
平成20年10月 研究開発(リチウムイオン二次電池向け負極活材開発)担当部長兼任
平成23年10月 新規事業担当部署として事業推進部創設とともに異動。
電池材料事業、LED関連事業を担当
◆講演概要
様々な場面で活用されるリチウムイオン二次電池。
データ通信の拡大、EV、PHVなどエコ車、スマートグリッドなど環境配慮型のシステム構築に
かすことのできない蓄電デバイスとして、高い安全性と、より一層の高容量化、高出力化、
高寿命化が求められている。しかしそれらを実用レベルですべて達成するのは難しい。
100年以上に及ぶ特殊ガラス素材の開発技術を生かして、次世代電池の負極材料の開発に取り組み、異分野への市場参入を試みている社内ベンチャー的な取り組みについて報告いたします。

第2部 16:10~17:30 グループ・ディスカッション
グループに分かれて、報告者を囲み深堀でディスカッションを行います。その後、司会者(世話人)がディスカッションの内容を他のグループの参加者にもわかるように全員に報告します。

第3部 17:30~19:00 「交流会・懇親会」      

交流会・懇親会は研究会及びグループディスカッションでの交流に重ねての、情報交換会として成果を上げています。(参加は自由)場所:「和民」 天満橋店‎
 

詳しくは、大阪ベンチャー研究会 http://www.osakaventure.com/ をご参照ください。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ 
株式会社アルファ経営システム研究所 http://homepage1.nifty.com/alpha-consultant/      
◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ 


 
by alpha-blog | 2012-09-07 17:59